ワンダーカジノのスロットは、どんなゲームがあるの?

ワンダーカジノのスロットは、 どんなゲームがあるの?

2019年10月にリニューアルされたワンダーカジノは、出金スピードが早いことで有名なカジノサイトですが、人気プロバイダーの魅力満載スロットを提供しています。

そこで、ここではどんなスロットで楽しめるのか、ご紹介していくことにします。

Contents

ワンダーカジノのスロットは9つゲームプロバイダーを採用

ワンダーカジノのスロットは9つゲームプロバイダーを採用

ワンダーカジノが魅力的な点は、他のオンラインカジノに比べてリベートボーナスに最低ベット額や受取額の制限がないことです。

そのおかげで、少ない賭け金でプレイしたい人やプレイ回数が少ない人でも、申請手続きをしなくてリベートボーナスをもらうことができます。

そんなワンダーカジノは、ゲームプロバイダー9社とライセンス契約を結んでオンラインスロットを提供しています。

アジアで知名度の高いBBIN社のオンラインスロットを始め、世界的にメジャーなマイクロゲーミング社、プレイテック社、レッドタイガー社、スペードゲーミング社等の機種も採用しており、色々なゲームプロバイダーのスロットでプレイを楽しむことができます。

それだけにワンダーカジノのスロットで1度プレイしてみると、プレイヤーは、必ずその魅力の虜になってしまいます。

ワンダーカジノにはどんなスロットがあるの?

では、そんなワンダーカジノには、どんなスロットがあるのでしょうか?
ここでは、特に人気の高い3機種をご紹介します。

Summon & Conquer

Summon & Conquerは、5リール✖3構成の20ラインとなっていて、シンボル3つが揃うと、ルリースピンに突入するスロットです。

鍵のシンボルが現れると宝箱が開いて、カードがランダムに出てきてスロットの上部に集めることができ、全部のカードが集まると、ボーナスゲームがスタート。
戦闘モードや抽選モードセレクトで、戦闘モードでは集めたカードを使って、敵陣地を征服していくゲームが楽します。

Summon & Conquerのペイアウト率は190%を超えているので、稼げることも魅力です。

Great Blue Jackpot

Great Blueと言えば、そのプレイテック社の有名なスロットですが、その機能を引き継いで、ジャックポット機能がプラスされたゲーム機種です。

Great Blueオリジナルの絵柄や配当金額を踏襲しているので、慣れている人はスムーズにGreat Blue Jackpotに入っていくことができます。

3列✖5リール構成で25ラインのスロットで、フリースピンは最高33回、最大15倍のマルチプライヤーをゲットできるボーナスゲームが搭載されていますので、ヒットすればかなりの高額配当が期待できます。

ジャックポットレベルも、エンゼルフィッシュ、カメ、サメ、シャチの4つのレベルが設定されていて、少ない賭け金でベットしてもジャックポットの当選確率は変わりません。
しかも、ランダムに出てくるミステリータイプジャックポット機能もワクワクさせてくれます。

Aztec Bonanza

Aztec Bonanzaは5リ­ールと­384­­ライン­動くスロットで、毎回基本ゲームスピンがスタートする時にゲームの4つのコーナーがカバーされます。

ゴールデントーテムマスクを見つけると、それでボ­ーナス­フリーの­スピン­ラウン­ドに突入するので、思わず興奮度MAXになる瞬間です。

まとめ

ワンダーカジノでは、有名なゲームプロバイダーも含めて心をときめかせるようなスロットが用意されています。

その中でも、ここで紹介したSummon & Conquer、Great Blue Jackpot、Aztec Bonanzaは、ワンダーカジノの中でも、多くのプレイヤーがハマっているスロットなので、初めて同カジノでどのスロットにしようか迷っているなら、是非トライしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です